× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
このお店の印象を一言で言うと、
「中と外のギャップが大きいお店」 です。 外から見ると、単なる古い大きな民家、程度にしか見えません。 ケーキ屋さんだと気付いても、看板はとても古臭い感じです。 ところが、中には行ってみると、まず意外な広さに気が付きます。 そして、パッと見の古さを活かしながら、オシャレな空間を作っています。 そして何より、一番不思議だな~と思ったのは、その落ち着き感です。 このお店の前を通る道は、結構交通量も多く、周辺が静かな環境とは言えません。 が、中に入ってみるとそんなことすっかり忘れてしまいます。 1人でも複数人でも、長居できそう。 ![]() DSC04345 posted by (C)やまも島-photo ロールケーキの抹茶と、抹茶のセットを頼みました。 抹茶はあまり飲んだことがなく、苦いのが苦手なのですが、 ロールケーキがしっかり甘くてピッタリ。 コーヒーよりも抹茶のほうがケーキにはあうんじゃないかと思ったりもしました。 ![]() にほんブログ村 ![]() PR |
![]() |
栄にある、ちょっと変わった個室居酒屋です。
店の入り口は肩くらいの高さの低いドア。 かがみながらでなければ中に入れません。 中に入っても、足元に客席があったり、変わった作りです、 今回は飲み放題付きのコースを注文しました。 3480円。 チーズメインのコースで、前菜からお肉にパスタ、リゾットにデザートとなっています。 まず美味しかったのがソーセージ。 ![]() DSC04329 posted by (C)やまも島-photo パッと見、普通のソーセージが4本だけど、全部違うソーセージでした。 中でもチーズ入りのソーセージがウマい!! パスタはフェットチーネ。 トマトベースで味付けされたグリルチキンが乗っています。 これもウマい。 ![]() DSC04331 posted by (C)やまも島-photo しかし、一番ウマかったのはリゾットです。 ![]() DSC04333 posted by (C)やまも島-photo 半熟卵+チーズ+トマト=誰が作ってもウマい!! とろとろで熱々で、おかわりしたい味でした。 全体的に料理は美味しかったです。 イマイチだった点は、量が少ないこと。 それなりにお腹いっぱいになりますが、満腹にはなりにくいかな。 3480円で飲み放題付きだから仕方ない気もしますが、もう少し量があってもなぁ…。 飲み放題はこれと言って珍しいものはなく、かと言って足りないものはない、普通な感じです。 飲食目当てよりも、雰囲気重視でなら、行って楽しいお店です。 ![]() DSC04336 posted by (C)やまも島-photo
![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() |
いつもとは雰囲気を変えて、塩系のつけ麺を食べました。
![]() DSC04320 posted by (C)やまも島-photo 美味しい塩スープだと思います。 具もゴチャゴチャしていなくて、ざく切りの玉ねぎのシャキシャキ感が新鮮です。 にんにくがたっぷり効いていて、食べ応えがあります。 ただ、ちょっとしょっぱい。 塩だから当たり前なんだけど、しょっぱい。 もともと、塩辛いのが苦手な人間なので、好きな人にはいいかも。 ![]() DSC04321 posted by (C)やまも島-photo 麺は極太目麺。 もっちりしていて、うどんみたいで美味しい。 添えてある半熟卵も塩辛いスープにはピッタリです。 麺が太いだけに時間がかかります。 あとから来て普通のラーメンを頼んだ人に、どんどん抜かれていきますが、 待った甲斐はあるつけ麺でした。 ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() |
新宿アドホックの近くにある、おでん屋さんです。
雰囲気が気になっていました。 中に入ってみると、上も下もあり、意外と席数の多いお店でした。 年齢層は高め。 会社帰りのサラリーマンがほとんどでした。 結論から言うと、このお店の良さがわかるには自分はまだ若いな…と思いました。 まず、客層が明らかに違いました。 スーツ姿のおじさんの憩いの場です。 隣のお客さんとの距離感も近い。 行ったことないけど、新橋の飲み屋さんてこんな感じなのかな。 そして、メニューですが、高い。 おでんが安くて150円~、牛すじはコンビニの150円くらいのよりちょい大きめのが500円もしました。 ![]() DSC03524 posted by (C)やまも島-photo 味の方は普通に美味しいです。 煮込まれっぷりが半端ないです。パない。 厚揚げとか大根は、ほぼ黒です。 他にエイヒレや玉子焼きを頼みましたが、間違いなく美味しい。 もっと大人になったら、また来たいと思います。
![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() |
新宿で落ち着いて1人カフェをしたいと思って、色々な店に行っています。
今日は、西新宿の楡に行きました。 結論から書きますと、このお店で落ち着いて1人カフェは無理です。 パンケーキセットのベリーベリーを注文。 ![]() DSC04316 posted by (C)やまも島-photo パンケーキの上に生クリームとアイスが乗ってて、 ベリーベリーなソースがかかっているシンプルなもの。 出てくるのも早かったし、その点は◎です。 味は、まぁ想像通りです。 コーヒーか紅茶とセットで950円。 もう100円くらい安くても良い気がするけど、まぁまぁ文句はないです。 店員さんの対応も、速やかで無駄がなく良かったと思います。 ただ、これは私のミスですが、行く目的を間違っていました。 1人で落ち着いて何かをするところではありません。 自分以外にも1人客が2人くらいいましたが、この立地に1人で行くのはオススメできません。 うるさすぎます。 本でも読もうかと思ったんですが、おばさま達の笑い声が大きすぎて続きませんでした…。 今度は友人や恋人などと来たいです。
![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() |