忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/12 22:17 】 |
あみやき亭 岡崎店
半額キャンペーンと聞いて行きました。

半額の効果なのか、20時くらいに行くと行列ができていて、30分弱待ちました。
入ってみると意外と空いてる席が多くて、単純に手が回ってないんだな、って思いました。

お肉の味は、一人前が240円くらいの割にちゃんとしたお肉でした。
まぁ、特おいしいという訳ではないですが、コストパフォーマンスは高いと思います。

お肉というよりも、いっぱいある焼肉のタレを楽しんでました。
DSC02897
DSC02897 posted by (C)やまも島-photo

霜降り肉の厚い方は、ちょっとアクが強い感じがしました。
ジンギスカンが食べれない人はたぶん食べれないと思います。

意外と気に行ったのがキャベツ。
何と100円で山もりの千切りキャベツが出てきます。
同じ量のキャベツをスーパーで買ったら158円すると思います。
ごはんの上に焼いた肉を乗せて、さらにその上にキャベツを乗せて、焼肉丼。
DSC02901
DSC02901 posted by (C)やまも島-photo


案内のときも感じましたが、忙しすぎて店員の手が回ってない感じがするのが残念でしたが、
安くておいしい、良いお店でした。





関連ランキング:焼肉 | 六名駅




Tシャツいろいろ作成中!!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
食べログ グルメブログランキング
PR
【2010/10/14 22:51 】 | Food | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
グランパ 岡崎店
ハンバーグやステーキなど、料理を頼むとビュッフェが付いているタイプのお店です。

ビュッフェはサラダや軽いオカズ類にスープ。
ごはんとカレーとオムライスがあります。

オムライスの食べ放題って何だ?と思ったら、
オープンキッチンに行って頼むとチャチャッと作ってくれました。
DSC02888
DSC02888 posted by (C)やまも島-photo

その他のメニューもどれも結構おいしくて、ビュッフェとしての評価は高めです。
DSC02887
DSC02887 posted by (C)やまも島-photo
大体、1500円くらいで収まるし、おなかが空いてたら良いかもしれません。

そして、メインのメニューは「ポタージュ・イン・ハンバーグ・デミグラスソース」を注文。
メニューの写真がとろっとしてて美味しそうだったんです。
DSC02885
DSC02885 posted by (C)やまも島-photo

実際でてきてみると、まぁ、そうだよね…って感じのとろっと感でした。
というか、とろっとしてない!!
写真に騙された!!
けど、味は普通に美味しかったです。
DSC02891
DSC02891 posted by (C)やまも島-photo
残念だったのは、付け合わせのポテトが冷たかったこと。
冷凍なのは仕方ないと思うけど、ちゃんと温めてほしいな…。


ビュッフェの料理の補充も遅いし、メインメニューがなかなかでてこないし、ちょっと食べ進んで行くにつれて右肩下がりなお店でした。





関連ランキング:ハンバーグ | 男川駅岡崎駅六名駅




Tシャツいろいろ作成中!!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
食べログ グルメブログランキング
【2010/10/11 22:05 】 | Food | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
【2010-034】死刑台のエレベーター
死刑台のエレベーター (2010)

【監督】緒方明
【出演】吉瀬美智子 / 阿部寛 / 玉山鉄二 / 北川景子 / 平泉成 / りょう / 笹野高史 / 熊谷真実 / 田中哲司 / 津川雅彦 / 柄本明 / 堀部圭亮 / 町田マリー / 上田耕一


★★☆ [50点]「マヌケな映画」

フランスの原作というか、元の映画は見たことないので知らないけど、

この映画を見終わった後、というか見ている最中の率直な感想は、マヌケだなぁ…と思いました。



細かい部分がとても現実ではあり得ないな…って思いました。

が、それって映画なら体外そう思っちゃう部分かも。

非現実的、というか展開が強引すぎる気がありました。



とってもシリアスなハズなのに、何だか笑っちゃうんだよなぁ…。





ストーリーに突っ込んだ部分で言うと、

警察の内部にも使える刑事と使えない刑事がいるんだな、と思いました。





2時間ちょうどくらいの映画ですが、異常に長く感じました。


Posted by やまも島-movie on 2010/10/11 with ぴあ映画生活





吉瀬美智子は主役より脇役がいいと思いました。



Tシャツいろいろ作成中!!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
食べログ グルメブログランキング
【2010/10/11 00:15 】 | Movie | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
【2010-061】30分で作れちゃうスウィートポテト
今回はデザートを作ってみました。


Cpicon 30分で作れちゃうスウィートポテト by yshroo

材料 ( 2、3人分 )
さつまいも 中1本
砂糖 大さじ1
はちみつ 大さじ1
生クリーム 100cc

1
さつまいもを皮を剥いてから、一口大に切り、4分レンジでチンします。
2
ボールでさつまいもを潰します。
ある程度潰れたら、砂糖とはちみつを入れて混ぜます。
3
全体が馴染んできたら、生クリームを入れてペースト状にして行きます。
4
アルミカップに程良く入れて
トースターで15分くらいチン。
軽く焦げ目がついたら完成です。


Tシャツいろいろ作成中!!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
食べログ グルメブログランキング
【2010/10/10 12:49 】 | Cooking | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
東京杉並 やぶそば 名古屋店
名古屋駅セントラルタワーズのレストラン街にある蕎麦屋。
名古屋駅構内ということで、大きな荷物を持ったお客さんが多数います。

「いらっしゃいませー」ではなく、「いらっしゃいー」と迎えてくれます。

せいろそばと出汁巻き玉子を注文しました。

まずは出汁巻き玉子が登場。
DSC02871
DSC02871 posted by (C)やまも島-photo
フワフワで熱々で、カツオ出汁の味も効いてて美味しかったです。
まぁ、でも普通の美味しさかな。驚きはありません。

そして、せいろそば。
DSC02873
DSC02873 posted by (C)やまも島-photo
ちょっと濃いめの麺つゆなので、半分くらい付けて食べて、と注意書きがあったので従って食べました。
確かにちょっと濃いかな。
でも、個人的には普通に食べても良かったかなーと思います。
麺がちょっとモチモチしていて、食感が楽しかったです。

普通盛りでしたが、出汁巻き玉子も一緒に注文してなかったら、たぶん足りてませんでした。
まぁ、700円弱なのでコストパフォーマンスは良いです。

全体的に安いメニューと高いメニューの差が大きかったです。
せいろが700円くらいに対して、天ぷらの付いた蕎麦は2100円と3倍。
こういうのは結構ありがたいですね。

接客に関しては、ちょっと親切すぎます(笑)
お冷がなくなったら、言わなくてもすぐ来ます。
会計の後は、出口まで見送ってくれます。

もうちょっと、機械的でも良いよ…って恐縮してしまいました(笑)





関連ランキング:そば(蕎麦) | 名古屋駅名鉄名古屋駅近鉄名古屋駅




Tシャツいろいろ作成中!!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
食べログ グルメブログランキング
【2010/10/10 12:38 】 | Food | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>