忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/07 14:49 】 |
【2010-021】プレーンスコーン
何か簡単に作れそうだったから、作ってみた。
材料は全てあったし。


Cpicon プレーンスコーン by クラプラ

まー美味しいこと!!
簡単なこと!!

ケンタッキーで出るあれが家で簡単に再現できてしまった。

何も付けないでもフワフワで美味しいです。
というか、付けるものが家にない。

チョコとか入れて作っても、逆にベーコンとか入れてみても良いかもしれない。

これはお金もかからないし、節約朝ごはんとしても重宝しそう。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



ワールドカップ開幕!!
PR
【2010/06/12 10:04 】 | Cooking | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
【2010-020】フレッシュナポリタン
大好評のパスタシリーズです。
今日は休日の少し遅めの朝ごはんに作ってみました。


Cpicon フレッシュナポリタン by yshroo

トマトもピーマンも1.5cm角くらいというのがポイントです。
1㎝角でも良いんだけど、気持ち大きめに切ってほしいです。
その方が、トマト食べてる!!ピーマン食べてる!!の実感が増します。

ペペロンチーノ、カルボナーラ、ナポリタンと作ったので、
今度はいよいよ定番のミートソースでも作りましょうか。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



ワールドカップ開幕!!
【2010/06/12 09:34 】 | Cooking | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
【2010-019】ジャーマンポテトチーズ焼き
キャベツが余ってたので、お好み焼きにしました。
でも豚肉はないのでジャーマンポテト焼きにしました。


Cpicon ジャーマンポテトチーズ焼き by yshroo

昔働いていたお好み焼き屋さんで、好きだったメニューです。

お好み焼きなんだけど、名前通り具はドイツです。
お好み焼きとビールは元々合うものですが、
ソーセージとポテトもビールに合います。

よって、ソーセージとポテトの入ったお好み焼きは最強ですね。

まだもうちょっとキャベツが残ってるから、次は何作ろうかな。
キャベツって、すぐ痛んじゃうイメージがあったんだけど、
久しぶりに買ってみたら何気に持つし、使いやすいし素晴らしい食材だ。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

【2010/06/10 21:55 】 | Cooking | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ナビスコ杯予選突破!!
昨日の話ですが。


初めてUSTでサッカーを観ました。
カメラは固定で、回線は途切れ途切れだったけど、これは素晴らしい。

実況と解説が雑な中継なんていらないから、
ゴール裏にカメラ固定して生音声だけで放送してほしい。
そんな願いがかないました。


赤嶺の同点ゴールも当然PCの前で大きな声を出してしまいましたが、
梶山の逆転ゴールに至っては…ここに書くまでもないでしょう。

というか、もう重松が出てきた頃には歌っていた。家の中で大きな声で。
スカパーの中継を観ながら歌ってるときはほぼ毎回だけど、
あそこまでスタジアムテンションに近付いたことはないと思うな。


長居には何かあるとしか思えません。
2005年にセレッソの夢を摘んだ今野のゴールも試合終了間際でした。

あの時の恨みを晴らそうかのごとく、セレッソは闘いに来ていました。
たぶん。いや、サポーターの何人かは絶対に思っていたと思う。
そして、こんなときに絶好調な茂庭。彼はきっと南アフリカに行く準備は万端だと思う。

でも勝ったね。
逆転勝ちなんていつ以来だろう。
少なくとも生で観たりテレビで観たりして逆転勝ちしたのは、
一昨年の大宮戦以来ない気がする。去年はあったっけ?

後半ロスタイムの逆転ゴールとなると、2006年のガンバ戦でナオが決めて以来?

パッと出てきたのがこれらの試合なので間違えてると思います。
けど、ホントに久しぶりだと思う。

これが東京クオリティ。
南アフリカの今野もきっとやれるハズ。

今はネットを見てると今野をバカにした発言が溢れてる。
正直、悔しい。

長友がいくら活躍したって、やっぱり東京と言えば今野泰幸なんだ。
来週の火曜の朝には日本中が今野を称えていることを願って信じています。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

【2010/06/10 21:22 】 | FC.TOKYO | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
【2010-018】豆腐のムッチリおやき(離乳食にも♪)
何だこれ、ウマすぎる。
仕事中にクックパッド見てて見つけた。


Cpicon 豆腐のムッチリおやき(離乳食にも♪) by 桃のやさしい薫り

豆腐の料理と言えば、水切りが面倒で意外にだるいんだけど、
これは大して水切りしないでもOK、というかちょっと水っ気がなきゃダメくらいなので、
とっても楽にとっても簡単に、とっても美味しいモノが作れてしまいました。

晩ご飯用に作ったけど、簡単だから明日の弁当用にも作ろう。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



砂糖醤油でいただいたけど、弁当用はバター醤油にしようかと思います。
【2010/06/09 19:29 】 | Cooking | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>