× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
今日は、朝一ウィングタウンに出かけてDVDとかを売ってきた。
準宝物に認定していたCDも売った。 結果、8210円の売り上げ。 内8000円がBOSSのDVD-BOXで、CDは準宝物ですら50円…。 ちょっと悲しかったけど、もうCDで聞いてないし、良いや…と思って売った。 で、ファーストキッチンで朝昼ご飯して、スーパーと薬局で買い物して帰った。 12時くらいに家に帰ってきて、torne購入に伴い使わなくなったHDDレコーダーをオークションに出すべく片付け開始。 ホコリだらけ…。 でも、配線とかスッキリさせて、コンポの場所も変えて、良い感じ。 ちなみにオークションはコチラを見てね。 掃除が一通り終わったのが13時くらい。 昨日はじめて行った、Libraという図書館まで散歩開始。 連休2日目の世間を横目に歩く。 20分くらいで到着。やっぱり近いね。 借りる気はあんまりないけど、貸出カード作ってみた。 最近の図書館ってスゴイな。 何でもコンピュータで予約とか出来ちゃう。 高校のときは受験勉強で結構、図書館に通ってた。 勉強してたり、居眠りしてたりする高校生を見てると懐かしかった。 その反面、こんな充実した図書館が近くにあることが羨ましかった。 1時間くらいNumberをパラパラ読んで、オシムの言葉をしっかり胸に刻んで帰る。 帰りは少し遠回り。 近すぎて今まで気にしてなかった街並みを何となく眺める。 こんな店あったのかぁ…というのが多い。 これは当分飽きないな、と思った。 15時過ぎに帰宅。 何だかくたびれていたのでネットばかりする。 そして今に至る。 食べログに登録してみた。 →やまも島-food フォト蔵に登録してみた。(というか昔に登録してたの復活させてみた。) →やまも島-photo ![]() DSC00655 posted by (C)やまも島-photo フォト蔵から発掘した権田修一の初シャーを載せておいてみる。 5月5日は観に行くよ。 観に行った試合は連勝中だよ。 きっと今度も勝つよ。 図書館も進化してるけど、ネットでできることも進化してるんだなぁ…と思いましたまる。 ![]() にほんブログ村 ↑ゴールデンウィーク突入!! PR |
![]() |
んだけど、もう1つブログ作ってみた。
→第2やまも島 何となくauを見てたら、気付いたらブログができていた。 たまにしか更新しないと思うけど、 外出先で携帯から一言ずつ更新できたら区別ができて良いと思う。 じゃ。 ![]() にほんブログ村 ↑もうすぐゴールデンウィーク!! |
![]() |
散歩をしてきました。
1日10,000歩を目標に歩いています。 今日は10,117歩、歩いてきました。 今日はいつもとは違う方向を歩いてみたので、発見したものを紹介します。 Bakery Salt 岡崎げんき館という、ジムとプールがある施設の隣に 何か店があるのは知ってましたが、パン屋とは知りませんでした。 7:00と12:30にオープンして、パンがなくなったら締めるらしい。 こういう店、すごい気になる。 ネットでの評判も良い。 というか、こういうスタンスでやってたら評判良くなきゃ続かないよね。 土曜日と日曜日もやってるみたいだから、今度行ってみようかな。 7:00に…。 洋風懐石料理 ROPPONGI ここも、ここにこういう名前の店があるのは知ってました。 でも、何があってどんな雰囲気の店なのかは知りません。 外観を見ると、何となく中華なイメージ…があったんだけど、近くで看板を見たら洋風懐石料理と書いてある。 わけわからんなー。 なので、ネットで調べてみました。 洋風+和風って感じでした。 結婚式の二次会で使いそうな、そんなお店。 行ってみたいけど、わざわざ行くかなぁ…という感じ。 散歩をしていると意外な発見が多い。 いつもは車で走ってる道も、歩けば新しいモノが見つかる。 楽しいな。 今日の散歩BGM→ KAT-TUN Break the Records -by you & for you-【通常盤】 ![]() にほんブログ村 ↑新作登場!! |
![]() |
旅行代理店のホームページをずっと見てた。
最初は海外を調べてたんだけど、だんだん国内旅行も見てた。 海外旅行だったら、意外とオーストラリアに行きたい。 時差も少ないしキレイだし。 思ってたより値段もかからない。(まだ日付とかちゃんと見てないけど。) ホントに安い海外だったら、 韓国とか中国とかベトナムとかシンガポールとか、東~東南アジア。 タイも良さそうなんだけど、さすがにデモが怖い時期に行きたくない。 ビーチ系だと定番なグアムとかハワイとかが安くて良いんだろうけど、 パラオの写真がすごくキレイだったので行ってみたい。(でも高い。) ヨーロッパとかアメリカとか、メジャーなところは、 お金もかかるし、もうちょっと大人になってからでも良いかな、と思う。 次に国内ですが、やっぱり沖縄に行きたいです。 でも、代理店で国内旅行を見てると高いね。高すぎる。 フリープランでも何なの、この値段と思うようなのがある。 グアムに行くほうが安いし。 やっぱり国内は自分で航空券を取ってホテル予約するのがマトモな考え。 ヤフートラベルで沖縄のホテルを見てたら、 やっぱり1泊15000円くらいが相場だったんだけど、 1泊3000円で評判もそこそこのホテルを発見。 朝ごはんとかは付いてないんだけど、何とキッチン付き!! 沖縄のスーパーで食材とか買って、ホテルで料理なんてオモシロいじゃん!!!! 航空券が何やかんや割引使って、往復で30000円くらい。 3000円×2泊=6000円で、総額36000円。 パックの値段に比べたら半分くらいで済んだ!!!! 後はサッカー絡みで仙台と新潟の情報も調べてみよう。 全国スタジアム巡りがしたい。。。 ![]() にほんブログ村 ↑新作登場!! |
![]() |
何だか久しぶり。
書くネタはいっぱいあるんだけど、 書く時間もいっぱいあるんだけど、 何となく億劫になっていました。 で、結局ためておいたネタが記憶の賞味期限が切れそうなので、 今日の晩御飯でもネタにします。 今日は余りモノたちでチャーハン作りました。 ピーマンとタマネギと九条ネギと、ソーセージ。 味付けは豆板醤と塩コショウのみです。 ポイントは具を米一粒となるべく同じ大きさに切ることです。 その方が、何か、その、良い!!良いんです!!!! 理屈じゃないんだ。 最近は朝ごはんをちゃんと食べます。 このように。 インスタントの味噌汁なんて、5年くらいマトモに飲んだことなかったし、 その当時のモノはちっとも美味しいと思わなかったんだけど、 今になって飲んでみるととても美味しい!!!! これは技術の進歩なのか、食の好みが変わったのか。 とにかく美味しい。 なので、ごはんもオカズもキチンと食べるようにしました。 そしたら、昼ご飯がいつもより少なくても夜まで空腹に悩まなくなりました。 経済的だし健康的な気がするー。 でも、きっと自己満なんだけど。 オカズはなるべく夜作ります。 夜の残りじゃなくて、朝ごはん用にちょっとサラダとか作ります。 生活の中に一作業、何かを増やすことが良いんだと思います。 無駄じゃない無駄を増やしていきたいです。 ![]() にほんブログ村 ↑新作!!!! |
![]() |