× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
食券機を見て、パッと気になった「玉子キャベツ麺」を注文しました。
結論から言うと、家で作れるな、と思いました。 というより、鍋の〆とかで作ったことがあるな、って感じでした。 ![]() DSC02918 posted by (C)やまも島-photo これほど特徴を簡潔に言えるラーメンはありません。 インスタントラーメンに溶き卵がかかっていて、キャベツが山ほど乗ってるラーメンです。 スープや麺にこだわりみたいなものは感じませんでした。 作るとこをずっと見てましたが、麺をいつの間に入れたのか気付きませんでした。 まさか、茹で置き…?見逃しただけだと思いますが。 すごく残念だったのは、カウンターの灰皿が汚かったことです。 開店直後に行ったので、大して灰皿は使われてないと思います。 なのに、灰がキレイに残ってました。 正直、今どきタバコの吸えないラーメン屋なんて珍しくありません。 灰皿をキレイに洗えないなら、禁煙にしてしまえ、と思います。
Tシャツいろいろ作成中!! ![]() にほんブログ村 ![]() PR |
![]() |
評価が高いので行ってみました。
ナビの指示通り進んで行くと、ホームセンターの裏手にある普通の民家に辿り着きました。 小さく「らーめん」と看板があり、奥に入ってみると、何とも雰囲気のいいお店を発見。 中は竹の壁にカウンター席が20名弱分ほど。 ちょっとだけ待ちましたが、すぐに入れました。 お盆とお玉とお箸をセットしてくれて、もてなしの心が見られます。 注文は「竹燻製麺」とトッピングで「味付きたまご」と「竹燻製チャーシュー」。 トッピングはラーメンにトッピングされて出てくるのではなく、 別の皿に盛ってラーメンの出てくる直前に出てきました。 竹燻製チャーシューを1つそのままいただきましたが、 表面がちょっと固めで中はジューシーなチャーシューが竹の良い匂いでした。 そしてラーメン。 ![]() 101016_1856_01 posted by (C)やまも島-photo 特徴的なのが透き通ったスープ。 塩ベースで、変な臭みもなく飲みやすいスープです。 麺は細めのちぢれ麺で、モチモチしていました。 うどんっぽい感じもするけど、初めて食べた感触。 すごく美味しいです。 麺を食べ、スープを飲み、すごくアッサリしたラーメンなので、すぐに食べ終わってしまいます。 どんぶりは見た目は小さいですが、深い。 珍しい形なので気に入りました。 ちなみに、ラーメンとトッピングでちょうど1000円と、値段も安い。 他にも甘露醤油麺や大根ぎょうざなど、気になるメニューがたくさん。 穴場的な感じのお店ですが、評価の高い理由はよくわかりました。 Tシャツいろいろ作成中!! ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() |
パチンコ屋に隣接しているラーメン屋です。
立地がら、味よりも値段で勝負してそうな印象を持っていたので、あんまり期待してませんでした。 注文は食券形式で、九州らしい豚骨ラーメンから、三河特有の豚骨プラス味噌ラーメンが色んな種類ありました。 値段の幅は意外と広く、700円くらいから1000円越えまであります。 コスト重視の店と思い込んでいたので、1000円越えがあることに少し驚き。 一番オーソドックスな、中州ラーメンと餃子を注文しました。 合わせて1000円ちょうどくらい。 まずは餃子の登場です。 ![]() DSC02914 posted by (C)やまも島-photo 少し小ぶりな餃子が6個。 表面はパリパリに焼いてあります。 餃子のタレ、と書いてあるのが置いてあったのでそれで食べましたが、普通です。 普通に美味しい餃子です。 できればタレは自分で配合したいです。 そして、中州ラーメン。 ![]() DSC02915 posted by (C)やまも島-photo まず見た目。非常にキレイに盛りつけてあります。 当たり前なことだけど、意外とラーメンって盛り付けが雑なところも多いですよね。 具は、チャーシューと海苔と玉子とキクラゲにネギ。 スープは豚骨。 麺は細めのストレート。 これこそが九州ラーメンと言った感じです。 まず、スープを飲んでみてビックリ。 味はコッテリしてるんだけど、後味が良い。 舌に粘りつかない豚骨スープです。 トロっとしてるのにサラサラです。 海苔が溶けて混ざってるところが、また良い。 紅ショウガとも合います。 そして、チャーシュー。 表面を香ばしくカリッと焼いた分厚めです。 個人的には薄いチャーシューがたくさん入っているラーメンより、 分厚いチャーシューがちょっと入っているラーメンが好きです。 薬味に紅ショウガの横に激辛高菜というのが置いてあります。 激辛って言っても大したことないんでしょ…と思って勢いよく食べたら大失敗でした。 ホントに激辛。 ちょっと取ってスープに溶かして食べると美味しかったです。 予想外に美味しいラーメン屋さんでした。 値段も幅広いですが、1000円で餃子まで付けれるなら問題なし。 また行きたいと思います。 Tシャツいろいろ作成中!! ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() |
イオンモール新瑞橋店にあるビュッフェです。
1500円くらいで食べ放題。+200円でドリンクバーが付きます。 メニューは和・中・洋の主要メニューが勢ぞろい。 ![]() DSC02912 posted by (C)やまも島-photo 特に美味しかったのは豆腐です。 手作りっぽい豆腐に色んな種類の塩をかけて食べました。 ちょっと残念だったのはパスタ。 何かパサパサしてて、あんまり美味しくなかったです。 お皿がちょっと使いにくかったな。 オシャレではあるけど、大皿で良かった。 デザートは非常に充実してます。 チョコレートフォンデュに始まり、6種類のアイス、フルーツ、パフェ作り。 ![]() DSC02913 posted by (C)やまも島-photo おなかいっぱいになりすぎましたが、満足です。 Tシャツいろいろ作成中!! ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() |
学生街にある、ちょっとオシャレなカフェです。
![]() DSC02909 posted by (C)やまも島-photo アメリカンなハンバーガーが食べれます。 ![]() DSC02907 posted by (C)やまも島-photo ランチはドリンクとセットで1050円です。 ハンバーガー以外にもタンドリーチキンサンドとか4種類くらいありました。 デザートも美味しそうなのがいっぱいありました。 デザートはお持ち帰りコーナーもありました。 ハンバーガーですが、炭火焼風なハンバーグが挟まってました。 ハンバーガーで、この類のハンバーグが入ってると、何だかリッチな気分になれます。 とても美味しかったです。 お店全体の雰囲気はアメリカ西海岸を意識した作りです。 向こうの広告とかがトイレに貼ってあったり、伝票も可愛らしかったり、雰囲気は最高です。 客層は学生街ということもあり、女子大生が多かったですが、少し年齢の高めな女の人たちも結構いました。 日赤イースト店以外にも店舗があるとのことなので、是非行ってみたいです。
Tシャツいろいろ作成中!! ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() |