忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/07 20:20 】 |
【2010-017】そばめし ~目玉焼きと共に生きる~
人はみな、目玉焼きと共に生きていかなければいけないと思っています。
目玉焼きがあるから、そこに人はいるし、
そこに人がいるから、目玉焼きは輝き続けるんだと、かの山本は言っています。

そんな目玉焼き好きなアナタのために、そばめしを作りました。


Cpicon そばめし ~目玉焼きと共に生きる~ by yshroo

かつては、お好み焼き屋で働いていましたので、
そばめしだって頻繁に焼いていました。
人に食べさせるために頻繁に焼いていました。

ウマイもんだ。
ウチの店はひき肉だったんだけどね、
自分で食べるときは、こっそりバラ肉入れてた。
だって、バラ肉の方が食べてる感触あるんだもん。

家ではフライパンで作るんだけど、やっぱり鉄板が良いね。
フレイパンだと飛んでく。
具が飛んでく。
手前なら良いんだけど、奥に飛ばれると、もう困る。

掃除は嫌いだ。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

PR
【2010/06/08 23:04 】 | Cooking | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
【2010-012】プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂
公開当初から見てみたかったのを見てきました。

プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂 (2010)

【監督】マイク・ニューウェル
【出演】ジェイク・ギレンホール / ジェマ・アータートン / ベン・キングズレー / アルフレッド・モリーナ


★★★★ [80点]「素直な物語」

元々がゲームが原作らしいですが、

ゲームはやったことないまま見てみました。



ディズニー映画らしく素直な展開です。

裏切られて追われて、敵が仲間になって、

助けられて、また信じ合って、ハッピーエンド。



ゲームらしい。

こういう展開は程良くハラハラドキドキして見れるから良いです。



でも、ちょっとだけ気になるのが、

主人公だけ致命的なダメージを負わないこと。

っていうか、ほぼノーダメージでクリアしちゃいました。



一番の感動を持って行くのはナイフ投げ名人です。

一番の笑いを持って行くのはダチョウのオジサンです。

一番イケメンなのは次男です。


Posted by やまも島-movie on 2010/06/07 with ぴあ映画生活


アサシンクリードとかベヨネッタを思い出しました。
やっぱりゲームが元なだけはある。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

【2010/06/07 23:08 】 | Movie | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
炭焼ホルモン こんのり
東岡崎の駅から歩いて1分もかからないところにある、

炭焼ホルモン こんのり
DSC01695
DSC01695 posted by (C)やまも島-photo

に行ってきました。


店名の通り、メインはホルモンの焼肉屋さんです。
韓国風ですね。

これだけでイメージすると豪快なお店かと思いますが、
外観も内装も、とてもオシャレな焼肉屋さんでした。
神谷さんという名古屋で有名なデザイナーによるデザインらしいです。

肉が焼けるまで、まずはユッケをいただきました。
DSC01687
DSC01687 posted by (C)やまも島-photo

そして半熟タマゴのサラダ。
写真が上手く撮れなかったので載せませんが、
普通、半熟タマゴのサラダと聞くと上に乗っかってるパターンのところ、
ここの半熟タマゴサラダは半分に切った半熟タマゴにキュウリが刺さってました!!
マヨとドレッシングの味わいがとても良かったです。

ドリンクはマッコリに初挑戦。
DSC01689
DSC01689 posted by (C)やまも島-photo
もっと、ミルキーな感じを想像していたので、
意外と普通にお酒な感じに最初の一口二口は戸惑いましたが、
慣れてしまえば飲みやすい、美味しい酒でした。

ようやく肉の紹介です。
DSC01686
DSC01686 posted by (C)やまも島-photo
焼肉って、写真で伝えるの難しいね。

基本的に塩と味噌の2つから味を選べます。
全部美味しいんだけど、特に美味しかったのは、
・味噌とんちゃん
・味噌はらみ(牛)
・塩てっちゃん
・味噌ひも
かな。
ひもは脂っこくて柔らかくて、一番です。

最後にクッパをいただきました。
DSC01694
DSC01694 posted by (C)やまも島-photo

コストは牛角とかに比べて少し高めと聞いていたのですが、
結構おなかいっぱい目に食べて2人で8500円くらい。
個人的には牛角とそう変わりませんでした。

こっちの方が良いな。家から歩いて行けるし。





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

【2010/06/07 11:19 】 | Food | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
【2010-016】カメルーンのピーナツソース
ワールドカップ開幕間近なので、景気付けにカメルーン料理を作ってみました。
ま、これがホントに正解なのかは分かんないんだけどね。
美味しいは美味しかったよ。

カメルーンを料理してやったよ。


Cpicon カメルーンのピーナツソース by yshroo

粉末唐辛子は小さじ1と言えども強烈です。
入れた瞬間、鼻にブワッと来てむせました。。。

だけど、ピーナツクリームの甘さが良い感じで打ち消してくれて、
食べた瞬間はヒリヒリする辛さがあるんだけど、後味は全く爽やか。

辛いの好きだけど苦手、っていう人にはオススメです。


さて、どうやらワールドカップの初戦であるカメルーン戦には、FC東京の今野泰幸は出られない模様です。
何で、どうして…って正直泣きそうでした。
やっぱり特別指定から含めても4年目の長友より、7年目の今野に対する想いの方が遙かに大きい。

でも、代表から離脱はしないらしい。
徳永は行きません、って。ナオも行きません、って。
だから、やっぱり今野がやるしかない。

オランダ戦に期待しています。
勝つと思うよ。今野が出れたら。


という訳で、次週はオランダ料理に挑戦します!!!!!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

【2010/06/06 22:32 】 | Cooking | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
【2010-015】チャーハンと言えば余りモノですが何か?
色んな料理を作るのは楽しいんだけど、
いつも肉とか野菜とか、半端に余ります。

そんなときに便利な料理が3種類くらいあるんだけど、やはりチャーハン最強。


Cpicon チャーハンと言えば余りモノですが何か? by yshroo

美味しそうですね。
美味しいですよ。
美味しいに決まってる!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

【2010/06/06 01:06 】 | Cooking | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>