× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
クックパッドでレシピを公開するようになってから、
ちょっとは考えながら料理をするようになりました。 クックパッドって、自分で書いたレシピが何人の人に見られたか、 何人の人に印刷されたか、何人の人のマイフォルダに入ってるのか、 そういうのがわかるようになっててオモシロい。 先日投稿したスタミナもやし炒めが好評のようなので、似たようなの書きました。 ![]() これを作ったキッカケはヤフーのトップページで似たようなのがあったから。 あれは本物のポン酢で作ってたけど、ポン酢なんて高級なモノ持ってないから、 醤油と酢とレモンでポン酢っぽい味を演出してみました。 なかなか。まぁまぁ。 マヨネーズかけても美味しかったかもなぁ。。。 ![]() にほんブログ村 PR |
![]() |
最近、車の中でこれを聞いています。 MISIAって最初に聞いたのは高校1年生くらいだったと思うけど、 その当時は何だかイマイチ好きになれなかった。 そして、大学1年のときに「やまとなでしこ」の主題歌の「Everything」が流行ったんだけど、 そのときもそんなに好きになることはなかった。 そして時は流れ2010年。 何の気なしに借りてみたら結構隙かもしれない、と思ったワケ。 今度はこれを借りようと思います。 ![]() にほんブログ村 |
![]() |
今日は会社でフットサルやって21時半くらいに帰宅。
どうせこんな日はご飯とか真剣に作るつもりはないので豆腐を買っておきました。 でも、何か普通に食べるのが微妙な感じだったので、前からやってみようと思ってた豆腐グラタンを作りました。 ![]() 豆腐をグニグニ潰して、卵と混ぜて豚乗せてチーズ乗せて、あとはチンするだけ。 その間に洗濯したり明日の弁当の用意したり、充実した時間を過ごしました。 が、1つだけ大失敗を犯していました。 フットサルから帰ってきて暑いときに、 熱いグラタンなんて、とても食べれるもんじゃない…。 今度からは冷ややっこにします。。。 ![]() にほんブログ村 |
![]() |
先日お伝えした通り、オークションにはまっています。 今は前回も記事にしたDS Liteと、 PORTERのリュックを出品しています。 まだまだ定価の3分の1以下の価格なので安くゲットするチャンスです。 興味ある方は見てみてくださいね。 以上、定期的な宣伝でした。 ![]() にほんブログ村 |
![]() |
残業して帰ってきたときにピッタリなのが野菜炒めです。
ちょっと前にエバラの黄金の焼肉のタレのCMで、 森田剛か岡田准一が作ってたヤツを自分風にアレンジしてみました。 三宅健ではなかったと思います。 ![]() もやしって安くて良いんだけど、すぐ色が変わって水が出てくるし、 1人暮らしで使うには結構デンジャラスな食材ではないかと思っています。 1パック18円くらいで買えちゃうから、できれば1日で食べきりたいんです。 炒めるだけじゃ、かさは減らないし、 茹でたり煮たりしたもやしは何だか食感が好きじゃない。 じゃあ、蒸してみたらどうだろうと思ってやってみました。 余分な水分が飛んで行って、かさは減るしシャキシャキだし、これは良い。 これからはもやしは蒸す時代ですよ、お母さん。 今回はウスターソースで作ったけど、あのCMの通りに焼肉のタレを使うとマジウマイ。 知ってるんだけど、焼肉のタレをもやしのためにワザワザ買うのもなぁ…。 ![]() にほんブログ村 |
![]() |