× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
はい、香川県出身なのでうどんを良く食べます。
今回はうどんでカルボナーラを作ってみたのです。 ![]() 簡単です。 が、食べ応えは十分です。 うどんは良いですね。楽だし、美味しい。 香川県で長いこと暮らした経験があると、ワザワザ遠くから香川までうどんを食べに行く気持ちが分かりません。 うどんは美味しいけど、うどんはうどん、だと思うからです。 香川で食ったからって、UDONではないです。 スーパーで売ってる、3袋で100円のヤツとか、5食で158円とかの冷凍うどんでも十分美味しいです。 そういう角度でうどんの美味しさを伝えていきたいと思っています。 ![]() にほんブログ村 |
![]() |
今日、会社でデザイナーの人たちの話を聞いた。
最近のデザインは女性的なピンクや赤が増えてきてしまったので、 男性的なブルーや中世的なバイオレットに今年は力を入れたい…と言っていた。 まず、バイオレットが中世的って、どういうことだ!!と思った。 ちょうど今日、紫を着ていたので…。 まぁ、そんなことよりも、ピンクが女性的…と決めつけていることである。 そりゃ、昔は男=青系で女=赤系だったと思う。トイレを見ればわかる。 だけど、今時ピンクを着ている人率を街に出かけて統計を取ってみると、 男も女も半々か、もしかしたらピンク一色なTシャツに関しては男の方が多いと思う。 たとえば、こういうピンクだけど、 こういうのを着てる男は意外と少なくない。 どうしてなのかと考えると、男がオシャレになってきたからだと思う。 ピンク=オシャレという訳ではない。 ピンクは重ね着でも、着合わせでも、使いやすい。 白は何にでもあってしまうだけで、決して使いやすい訳ではない。 ピンクは使える色だけど、白は使われてしまう色なのである。 女の人は昔からオシャレだから、そういうことを潜在的に知っていて使ってて、 今頃はピンクなんて一周二週通り越してしまって、逆に使わないのではなかろうか。 だから、ピンク=女性的という考えは捨ててしまってほしい。 こんなことを、こんなに分かりにくく、そして無駄に熱く語るのは何故かと言うと、 昨今の男子ピンクブームがやってくる前から、ピンクのTシャツを多用していたから。 やっと時代が追い付いてきたか。 ![]() にほんブログ村 |
![]() |
最近、楽天レンタルで昔のドラマのDVDを借りて一気に見る、ということにハマっています。 そんなDVDの感想でも書いてやろうと思いました。 まず一発目が菅野美穂主演の「働きマン」です。 原作のマンガはドラマ化してから読みました。 だけど、ドラマは一回も見たことがありませんでした。 そんな中途半端な感じがずっとモヤモヤしてたので、ついに見てやったよ。 マンガが原作のドラマって、いい加減な再現になっちゃいがちだけど、 この「働きマン」は結構、マンガのいいところを残してくれてました。 好きなのは、登場人物がカメラ目線で自分感を語るところです。 マンガっぽくて、おおっと思った。 ストーリーはマンガとまとめた感想になるけど、正直うらやましいと思った。 何が?と言われると困るけど、自分はああいう風に仕事を生きがいにできない。 遊ぶために仕事してるし、仕事中だって遊びたい。 でも、やってる職種によるんだろうな。 ああいう雑誌編集者みたいな仕事と、今やってる仕事は全然違うから、ああいう世界も見てみたい。 かもしれない。 次は、「anego」を借りています。 見終わるのはいつになるか分かんないけど、見たら感想書きます。 ![]() にほんブログ村 |
![]() |
何やかんや文句を言っても日本人だし、作ってみた。
今野が初めてジーコに代表に呼ばれたのが5年前くらいだったっけ。 みんなウマイんで…とか言って緊張してばかりだった。 主力になれそうなチャンスは逃し続けてきたけど、ドイツが終わってから4年間ずっと代表にいた。 ホントはやりたくないサイドバックとかセンターバックで我慢した。 今は城福監督から日本一のセンターバックと言われている。 実際、中澤や闘莉王の死角を守れるのは今野だけだと思う。 でも、ボランチでボールを奪ってスルスルっとドリブルで前に行く今野が好き。 ファールをしないでボールを奪えるのは小笠原と今野だけだと去年か一昨年に何かで読んだ。 小笠原は外れた。 逃げ切るには今野を使うしかない。 そして今年ここまで、矢野よりも大久保よりも玉田よりも多い3ゴールを決めている。 得点力だって日本代表で2番目の実績あり。(今年に限る。) とは言うものの、日本が負けてる状況では、正直出番はないと思う。 だから、日本は何としても先制点を奪って欲しい。 ![]() にほんブログ村 |
![]() |