忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/11 02:24 】 |
KAT-TUNを聴きながら―
散歩をしてきました。
1日10,000歩を目標に歩いています。
今日は10,117歩、歩いてきました。

今日はいつもとは違う方向を歩いてみたので、発見したものを紹介します。


Bakery Salt


岡崎げんき館という、ジムとプールがある施設の隣に
何か店があるのは知ってましたが、パン屋とは知りませんでした。

7:00と12:30にオープンして、パンがなくなったら締めるらしい。
こういう店、すごい気になる。
ネットでの評判も良い。
というか、こういうスタンスでやってたら評判良くなきゃ続かないよね。

土曜日と日曜日もやってるみたいだから、今度行ってみようかな。
7:00に…。



洋風懐石料理 ROPPONGI


ここも、ここにこういう名前の店があるのは知ってました。
でも、何があってどんな雰囲気の店なのかは知りません。
外観を見ると、何となく中華なイメージ…があったんだけど、近くで看板を見たら洋風懐石料理と書いてある。
わけわからんなー。

なので、ネットで調べてみました。
洋風+和風って感じでした。
結婚式の二次会で使いそうな、そんなお店。

行ってみたいけど、わざわざ行くかなぁ…という感じ。


散歩をしていると意外な発見が多い。
いつもは車で走ってる道も、歩けば新しいモノが見つかる。
楽しいな。



今日の散歩BGM→
KAT-TUN Break the Records -by you & for you-【通常盤】

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


↑新作登場!!
PR
【2010/04/21 21:32 】 | Diary | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
旅行がしたくて
旅行代理店のホームページをずっと見てた。
最初は海外を調べてたんだけど、だんだん国内旅行も見てた。


海外旅行だったら、意外とオーストラリアに行きたい。
時差も少ないしキレイだし。
思ってたより値段もかからない。(まだ日付とかちゃんと見てないけど。)

ホントに安い海外だったら、
韓国とか中国とかベトナムとかシンガポールとか、東~東南アジア。
タイも良さそうなんだけど、さすがにデモが怖い時期に行きたくない。

ビーチ系だと定番なグアムとかハワイとかが安くて良いんだろうけど、
パラオの写真がすごくキレイだったので行ってみたい。(でも高い。)

ヨーロッパとかアメリカとか、メジャーなところは、
お金もかかるし、もうちょっと大人になってからでも良いかな、と思う。


次に国内ですが、やっぱり沖縄に行きたいです。

でも、代理店で国内旅行を見てると高いね。高すぎる。
フリープランでも何なの、この値段と思うようなのがある。
グアムに行くほうが安いし。
やっぱり国内は自分で航空券を取ってホテル予約するのがマトモな考え。

ヤフートラベルで沖縄のホテルを見てたら、
やっぱり1泊15000円くらいが相場だったんだけど、
1泊3000円で評判もそこそこのホテルを発見。
朝ごはんとかは付いてないんだけど、何とキッチン付き!!
沖縄のスーパーで食材とか買って、ホテルで料理なんてオモシロいじゃん!!!!

航空券が何やかんや割引使って、往復で30000円くらい。
3000円×2泊=6000円で、総額36000円。
パックの値段に比べたら半分くらいで済んだ!!!!

後はサッカー絡みで仙台と新潟の情報も調べてみよう。
全国スタジアム巡りがしたい。。。






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


↑新作登場!!
【2010/04/21 10:20 】 | Diary | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
串焼・串揚げ バードスペース 東岡崎北口
東岡崎に行ったことある人なら誰しも気になったことがあると思うバードスペース。
だけど、それはきっと南口店です。
北口の昔はミスドがあったところに行ってきました。


串焼・串揚げ バードスペース 東岡崎北口店


南口については今度行ったときにまた書くとして、
大雑把に言うとバーな南口と比べて北口は典型的な居酒屋です。


せせり。
まずは一般的な焼き鳥から。


トマトがジューシーなトマトベーコンまで、
どれを頼んでも間違いがありませんでした。


これは特別メニューのホタルイカ。
ホタルイカって初めて食べたけど、カラシがとってもあう。
ウマイーーーーー!!!!!!

ビールはモルツだし、近所だし、申し分ない。

店員も明るくて感じが良いです。
明るくてもうるさく感じないから良い店なんだと思う。


トイレもキレイだったね。


最初に書いたとおり、東岡崎には2店、バードスペースがあります。
同じ季節に両方とも行ったことないので、
メニューの違いはわかんないんだけど、微妙に違う気もします。
南口の方がお酒の種類が多かったかな。
北口は足を伸ばせる感じ。

気分で使い分けられるような大人になりたいなー。



関連ランキング:串焼き | 東岡崎駅



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


↑新作登場!!
【2010/04/20 22:34 】 | Food | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
新作紹介【2010.04.19】



濃い色Tシャツ用にデザインしてみた。
楽しい。

白とかピンクとか薄い色のTシャツだと、写真を加工して作った方が絵が映えるんだけど、
黒とか紺とか濃い色のTシャツだと、シンプルな手書きの絵の方が映える。

今回は何のテーマも持たずに何の気なしに描いてみました。

★マークが好きなのです。
これからも★のTシャツをたくさん作りますかも。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
【2010/04/19 13:49 】 | T-Shirts | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
Ristorante BelliTossa リストランテベリトッサ
栄にディナーしてきました。

Ristorante BelliTossa リストランテベリトッサという、ナディアパークから少し南に行ったところにあるお店。

ホントはフランス料理が良かったんだけど、めぼしいところが軒並み結婚式で貸し切りのためイタリアンにしました。
このお店も19:30から結婚式で貸し切りでしたが、17:00~17:30くらいからないら…ということでした。
でも、こういう風に言ってくれた店はここだけだったなー。



今回は時間も早いので、フルコースではなくハーフコースにしました。


9種類のアンティパスト盛り合わせ

まずは前菜です。
3×3のプレートに、野菜・魚介類・肉類がそれぞれ盛ってます。
真ん中の列の一番上のハマグリが一番おいしかった!!


本日のシェフのお薦めパスタ

キタッラの仔羊と春野菜のラグーソース

パンを挟んでパスタです。
お薦めの方は名前を忘れてしまいました。。。
鹿の肉です。平打ちパスタのこと何て言うんだっけ…食感がとても良かった。


和牛フィレ肉のグリル、春野菜とビンテージ・バルサミコソース

鮮魚と野菜のスープ仕立て“カチュッコ”

そして、お待ちかねのメインです。

まずは上のお肉ですが、見ての通りウマイです。
こんな肉肉しいのに、脂っこくなくて後味が良かったです。

次に魚。
カチュッコというのは魚のトマト煮です。
皮がカリカリに火が通ってて、食感でまず楽しめました。
貝類が大好きなので、ホタテやムール貝も絶品でした。


デザートの盛り合わせ

最後にデザート。
パンナコッタ&ティラミス&バジルのシャーベットの盛り合わせです。

パンナコッタとティラミスは本格的で非常においしかったです。
でも、それ以上にインパクトがあったのがバジルのシャーベットです。
まさか、バジルがデザートに出てくるなんて予想してなかったな。
バジルのオカゲでデザートの甘さとコーヒーの苦さ以外にも不思議な感じがしてオモシロかったです。


どのメニューも大変おいしくて、予約して行った甲斐はあったなぁ…と思います。
ランチもやってるようなので、今度はランチメニューを食べに行きたいな。


ごちそうさまでした。



関連ランキング:イタリアン | 矢場町駅大須観音駅上前津駅




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


↑新作登場!!
【2010/04/18 22:21 】 | Food | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>