× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
2週間も中国に行くなんて、最初は嫌で嫌で仕方なかった。
でも、色々調べたり準備したりしてると、 ちょっとはポジティブな気持ちになってくる。 今回行く、珠海というところを中国を知ってる人に聞くと、 みんながみんな、良いところだよーって言う。 へぇ。。。 日本国内でも、みんながみんな良いところ、って言い切るとこないと思う。 メーカーの人に取ってもらったホテルも、 口コミを見ていると評判は悪くない。 立地で評価を落としてる人がいるくらいで、 仕事で行くのには、迎え付きだし関係ない。 香港経由で行くので、帰りは空港でちょっとだけ遊べちゃうかもしれない。 軽く楽しみになってきてる自分がいる。 でも2週間は長い。。。 ![]() にほんブログ村 PR |
![]() |
3/10(水)~3/23(火)のおよそ2週間、
中国の珠海というところに出張することになった。 一人ぼっちで。 出張先も現地のメーカーなので日本人はいない。 正直、たっぷり不安である。 そもそも、海外に行ったこと自体が、 6年前に大学の卒業旅行でイタリアに行って以来。 その時は友達も一緒だったし、 何しろイタリアだったのでテンション大だった。 でも、今回は一人ぼっちな上に、 あまり良い話は聞かない中国である。 それも珠海という、最近初めて聞いたような土地。 調べてみると、マカオへ徒歩で行けて香港にもそう遠くないらしい。 マカオとか香港ならむしろ行ってみたいな。 でも、仕事で行くのにマカオだ香港だ行ってる時間はあるんだろうか。 向こうの人たちは、春節明けで土日も仕事しているらしい。 仕事の内容的に、どう考えても空き時間が多そうな気がする。 それも自由に動けない、ただ時間が空いたっていう状況が。 PSPにいっぱいゲーム落として、本も数冊持って行こう。 ネットはホテルなら繋がってお金も会社持ちで良いみたいなので、 mixi日記とこのブログは毎日更新してやろう。 あとは何がいるかなー。 やっぱり食べ物が大事だと思う。 正直、油っこい中華料理は得意じゃない。 たまに、しか食べたくならない。 お菓子持って行っておこう。 水も飲まない方が良いらしい。 何か考えよう。 でも、楽しみもありんす。 まず、珠海という地名の通り、海が近いらしい。 オマケに南の方で寒くはない地域。 散歩くらいは楽しめそう。 あとは、マカオとの国境すぐのところに大きいショッピングセンターがあるらしい。 海賊版のゲームやDVD、偽ブランド物が多く売ってるらしい。 買うか買わないかは置いといて見てみたい。 そんな感じーーーー。 いっぱい写真撮ってこようっと。 ![]() にほんブログ村 |
![]() |
朝は雨が降ってたけど、だんだん晴れてきて寒くないので
歩いてイオンまで買い物に行くことにした。 今はスタバで朝ごはんっていうか昼ごはんを食べてる。 先週、機種変をしたこの携帯に、 仕組みはわかんないけど万歩計が付いてる。 1日10000歩を目標にしてカウントだけ見てたけど、 普通に会社生活してるだけだと5000歩弱しか歩かない。 これはいかんなーって思ったのも歩く要因。 機械は上手く使えば運動のキッカケになる。 ウォークマンで音楽聞きながら、 何か面白いモノあったら写真撮ろうと思ってデジカメを持って歩く。 車に乗ってるだけだと人生を損してる気がした。 てか、ウチからイオンって2000歩弱しかなかった…。 近い…。 ![]() にほんブログ村 |
![]() |
今夜の晩御飯は肉UDONを作りました。
作り方は簡単で、 肉を焼き、砂糖を入れ醤油を焦がし、酒を入れ、水を入れる。 そんなんやってる最中に冷凍UDONをレンジでチンする。 レンジでチンが終わったら、くつくつしてきた肉汁にUDONを入れる。 そして、ドンブリに移したら生卵とか乗っけてみる。 そしたら、こうなる↓ まぁ、すき焼き味です。 UDONの代わりに豆腐入れたら肉豆腐だし。 超簡単。簡単簡単簡単麺!! ネギ入れたかったーーーーーーー。 ![]() にほんブログ村 |
![]() |
ローソンで買いました。
・とろーりクリームパン 真剣にクリームがとろーりしていて旨い!! ・ナイススティック 説明不要の美味しさ!! ・ツナマヨネーズおにぎり ローソンのは一番旨い!! マヨネーズとろけすぎ!! 以上。おわり。 ![]() にほんブログ村 |
![]() |